すかんちはイカしたB級パワー・ポップ・バンド日本代表!

パワー・ポップ・フェスティヴァル、日本代表として登場するのは、「こーのバンドだいっ!」(イカ天の相原勇風に)
すかんち。そのふざけたバンド名や、リーダーのローリー寺西(Vo.G)の特異なルックスや個性から、キワモノバンドというイメージで見られていましたが、その音楽性はまさにパワー・ポップ!
クイーンやレッド・ツェッペリンといった70年代ブリティッシュ・ロックの影響を隠さずに、まんべんなくそのテイストを散りばめながらも、日本のアイドル歌謡曲などにも影響を受けたキャッチーでバブルガムな魅力あふれるナンバーを、90年代の初頭にバンバン発表していました。
彼らの魅力といえば、思わずニヤリとしてしまうような、愛情溢れる過去のロック名曲からの引用だったり(結構幅広い)、グラムなファッションセンス同様のきらびやかな楽曲だったり、ローリーの書く、もてないロック・オタク少年の妄想ワールドを絵に描いたような歌詞世界だったりしますが、個人的には、ギタリスト・ローリー寺西のメロディアスでダイナミックなギター・プレイが大好きです。
ブライアン・メイの影響をモロに受けた一人多重録音によるギター・オーケストレーションを大真面目にやる人など、当時他にいませんでしたし(今では永井ルイなどがやってますが)、時にはジミー・ペイジになりきり、どっかで聴いたようなリフを堂々と(笑)、ザクザクかき鳴らすローリーは、文句なしにカッコよかった!というか、ほかに誰もいなかった、こんなヤツは。




①「Grave Digger」では、いきなりツェッペリン節が炸裂(笑)。すかんちのアルバムには、どれにも必ず1曲はモロ・ツェッペリン風の曲が入ってますが、細かいフレーズなどは、1曲に留まらずいたるところに出てきます。(ローリー自身、そんな自分の作風を評して、「ぼくたちは日本のトライアンフだ!」などと語ってました。)コレを聴いて怒るのではなく、笑って許すのが本当のツェッペリン・ファンというもの。だってジミー・ペイジだって、・・・・・・・じゃん!
③「恋するマリールー」は、このアルバムで一番パワー・ポップ的なナンバー。この曲が実は、ラズベリーズ「Play On」に、ほとんど替え歌といっていいほどそっくりなんですが(笑)。イントロのギター・リフはクイーン「ナウ・アイム・ヒア」だし。歌い出しの「♪マーマレード色の~」というところは、大瀧詠一「田舎道」だし。ホントにもう。でも、愛が感じられるからいいんです。それらを含めてこそ、胸にグッとくる名曲です。
ツェッペリン、クイーンの影響ばかり語ってしまいましたが、すかんちの魅力はそういうメジャー・バンドだけでなく、スイートやスレイド、ゲイリー・グリッターといったB級グラム・ロック・バンドや、消えていった日本のB級アイドル(例えば、ローリー自身が大ファンと語る白石まるみ(笑)のような)の匂いがプンプンしていたところ。そりゃあ、メジャーになりきれるわけないよな。でも愛すべきバンドでした。
この記事へのコメント
日本代表はすかんちですか!知っていて良かった。
「恋のマジック・ポーション」好きでした。この曲ですかんちを知ったようなものです。関係ないけど、当時ダウンタウンも好きでした。
すかんち・・そんなに聴いたわけじゃないですが、その逆から読むと危ない?バンド名からふざけてるけど、音的にはけっこう好きでした。
こんばんは!
>世の中は今すかんちブームなのか(笑)?
ははは!すかんちブーム。そんなことはない、とは思いますけど。わたしとyoikoさんぐらいだったりして。
チープ・トリックからすかんち、そしてラズベリーズへとつながる流れ、我ながら美しいですね(←馬鹿)。
このベストは、DVD付きというのがミソですね。ジャケットも、すかんちのジャケにしてはカッコイイです(笑)。
すかんち、ZEP好きのJunkさんが、まともに聴いたら逆鱗に触れそうな危険なバンドです。
電気屋の息子のローリーが、キッスのステージで光ってる電飾「KISS」マークに憧れて、手作りで電飾「すかんち」マークを作ったというエピソードは、今思い出しても泣かせます(笑)。
ラジごめ!超ローカルですね(笑)。さすが同郷。同じもの見てますね。ローリーは確か水曜日担当でしたかね。他にもチャラとかでてました。今思うと結構豪華な。わたしもあの番組で色んなロック映像見せてもらいました。動くジミヘン観たのもあの番組が初めてだったし。わたしにとってもローリー師匠です。
金曜日の嘉門達夫も面白かったなー。原田さとみ、今何やってんだろう・・・。
really understands what they're talking about over the internet.
You actually realize how to bring a problem to light and make it important.
More and more people need to check this out and understand this side of
the story. I can't believe you are not more popular because you certainly have the gift.
I am sure they will be benefited from this site.
i thought i could also create comment due to this good post.
He was entirely right. This submit truly made my day.
You can not consider simply how so much time I had
spent for this info! Thank you!
I will bookmark your web site and take the feeds also?
I'm glad to search out so many useful info here in the publish,
we want develop more strategies on this regard, thank
you for sharing. . . . . .
will be renowned, due to its quality contents.
challenges. It was truly informative. Your site is useful.
Many thanks for sharing!
It was truly informative. Your website is extremely helpful.
Thanks for sharing!
Your blog provided us beneficial information to work on. You have done a outstanding job!
to say cheers for a marvelous post and a all round interesting blog (I also love
the theme/design), I don_t have time to read it all at the moment but I have saved it and also added your RSS
feeds, so when I have time I will be back to read a lot more, Please do
keep up the excellent work.
get valuable facts regarding my study and knowledge.
happen to be a great author. I will remember to bookmark your blog and will often come back later in life.
I want to encourage you to definitely continue your great writing, have a nice afternoon!
had a quick question in which I'd like to ask if you do not mind.
I was curious to know how you center yourself and clear your mind
before writing. I've had a difficult time clearing my thoughts in getting my ideas out.
I truly do enjoy writing however it just seems like the
first 10 to 15 minutes are lost just trying to figure out how to begin. Any
recommendations or tips? Kudos!